神戸更新センター(元町)へ免許の更新に行ってきました!三宮からの行き方、所要時間などをレポート

神戸更新センター(神戸元町)まで運転免許の更新に行ってきたので、ここに記録しておきたいと思います。

西宮北口周辺に住んでいれば、阪神更新センター(伊丹)か神戸更新センター(神戸元町)のどちらかに行くことが多いと思いますが、今回は神戸に行ってきました。

三宮から歩いていける距離なので、阪急電車でも行きやすいからです。

距離的には阪神更新センターの方が近いですが、最寄り駅がJR伊丹駅なので阪急電車で行くには神戸更新センターの方が便利だと思いますよ。

ちなみに兵庫県内にある更新センターは以下のとおりです。(兵庫県警察公式サイトより)
[aside type=”boader”]

  • 明石更新センター
  • 阪神更新センター
  • 神戸更新センター(優良運転者と高齢運転者(70歳以上)だけを対象)
  • 姫路更新センター(優良運転者と高齢運転者(70歳以上)だけを対象)
  • 但馬免許センター
  • 一部の警察署等(警部派出所を含む。)

[/aside]
調べるまでは気づきませんでしたが、神戸更新センターで手続きができたのは優良運転者(ゴールド免許)(ペーパードライバー)だったからなんですね。

アクセス

神戸三宮駅から歩きで行くルートはざっくり2つあります。
[aside type=”boader”]

  1. 線路沿いに西へ進んでから北へ上がるか
  2. 北へ一度上がってから西へ進むのか

[/aside]
行きは1で帰りは2にしたんですが、2がいいと思います。

2だと東急ハンズ三宮店をとことん西へいくと着くのでかなりわかりやすいんですよね。

町並みも繁華街から兵庫県本部などがある落ち着いた地区へ景色の移り変わりも楽しめますよ。

1の線路沿いはあまり景色に変化がないので少し退屈かもしれません。

免許の更新の所要時間はどれぐらいか

今回、私は無違反だったので、30分の講習で済みました。

平日の水曜日、午後1時頃に行きましたが、所要時間はだいたい1時間ちょっと(1時間5分ぐらい)。

講習がちょうどいいタイミングで始まったので、場合によってはもう少し時間がかかるかもしれませんね。

大まかな流れは以下のとおりです。
[aside type=”boader”]

  1. 申請書を受け取り、記入する
  2. 自動車協会の勧誘を受ける
  3. 印紙を購入する
  4. 視力検査を行う
  5. 顔写真を撮影する
  6. 免許証のなかに埋め込まれているICチップの暗証番号を決め、レシートのようなものを出力する
  7. 講習を受ける
  8. 免許を受け取る

[/aside]
ちなみに講習で印象に残ったのは以下のようなこと。
[aside type=”boader”]

  • 愛知県が一番自動車事故が多い(長年に渡って)
  • 免許の表記がかわる
  • 自転車も場合によっては違反講習がある
  • 高齢者に対する講習義務付けの決まりが厳しくなった

[/aside]

おまけ:「魚心」のランチがお得だった

魚心ランチサーモン丼

帰りのランチがお得だったので紹介したいと思います。

神戸三宮駅周辺でお店を探したんですが、「魚心」というお寿司メインの居酒屋さん。

これだけたっぷり盛られて500円です!

ごはんがぎっしりと詰まっていて、サーモンも脂がのり過ぎていないちょうどいい具合。

結構お腹がふくれました。

曜日によってメニューがかわるのもうれしいポイントですね。

またちがう日にも行きたいと思います!

魚心三宮店の食べログはこちら

“神戸更新センター(元町)へ免許の更新に行ってきました!三宮からの行き方、所要時間などをレポート” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です