滋賀さんぽ 彦根城の紅葉見頃は遅め?日吉大社や石山寺よりも色づいていませんでした。【2019年11月21日】 2019年11月21日に滋賀県で紅葉を観てきました。 比叡山は紅葉が終わりかけ、日吉大社や石山寺は見頃だったんですが、彦根城(玄宮園のライトアップ)はまだまだという状況でした。 彦根は大津より寒いイメージだったので、ちょっと意外... 2019.11.24 滋賀さんぽ
滋賀さんぽ 石山寺の紅葉の見頃はいつ?「たばしる」「しじみの佃煮」などお土産も紹介します! 紅葉の名所としても知られる石山寺。 京阪大津線の石山寺駅から徒歩で10分、JR石山駅からはバスで10分ぐらいのところにあります。 2019年11月21日に紅葉を観て、おみやげも買ったので紹介したいと思います。 ※JRから発... 2019.11.24 滋賀さんぽ
滋賀さんぽ 【2019年版】秋の関西1デイパス(比叡山チケット)の引き換えや購入の方法は? JR線などが1日乗り放題になる「秋の関西1デイパス」。 比叡山チケットに交換して利用してきたので、引き換えや購入の方法を紹介していきます! 簡単にいうと次のような流れですよ。 前日までに予約が必要 当日JRの駅で... 2019.11.22 滋賀さんぽ
滋賀さんぽ 京都から滋賀へケーブルカー・ロープウェイの旅〜紅葉終わりかけの比叡山延暦寺・日吉大社へ行ってきました〜 日本の宗教の始まりの地ともいえる比叡山延暦寺。 久しぶりに紅葉のシーズンに行ってみることにしました。 京都側から電車とケーブルカーで行くことに 初めて行ったときは滋賀県の湖西線比叡山坂本駅から行ったんですが、今回は京都側からケーブ... 2019.11.22 滋賀さんぽ
その他 【家族連れにおすすめ】あべのタスカルで震度7の揺れや余震、煙などの体験をしてきました。(大阪市立阿倍野防災センター) 災害や防災について勉強しているんですが、その一環で先日(2019年11月)あべのタスカル(大阪市立阿倍野防災センター)でいろいろな体験をしてきました。 受講したのは震度7体験、余震体験、火災の煙体験、大阪市の被害想定の学習など1時間コ... 2019.11.19 その他